平日ワンオペ30代パート主婦のゆるライフハックブログ《ズボラ家事/子育て/株主優待/節約/旅行》

ハルカハック

お金 子育て

幼児教育・保育料無償化でどう変わった?5歳幼稚園年中と、1歳こども園に通う我が家の場合

  1. HOME >
  2. お金 >

幼児教育・保育料無償化でどう変わった?5歳幼稚園年中と、1歳こども園に通う我が家の場合

近所の私立幼稚園に通う長女5歳年中の場合

これが

変更後

となり14000円安くなりました。

教育充実費7000円の内訳

給食費         5000円

(主食費2000円、副食費3000円)

施設充実費+外部講師料 2000円

 

長女の園では、音楽、体操、英語で外部講師が来てくれているようです。

また月に1、2回園に大きなバスが来て、スイミングスクールへ連れて行ってくれています。進級などもあり、スイミングが1200円で習えるのはお得な気がします。

ですが月に1、2回は少し物足りない気がして我が家は別に習い事でスイミングスクールに3歳から通わせています。

本来は保育料の15000円安くなるところですが、今まで週1回あったお弁当持参の日がありましたが、今後月に1回になり、その分の給食費が1000円あがるそうです。

お弁当を作る日が減るのでとても嬉しい。

給食3回分で1000円UPは、本来よりお値引きしてくれていると思います。良心的。

来年4月から年長さんになると+卒業アルバム代(未定)が月々かかってきます。

我が家は徒歩登園ですが、園バスで通う方は、月3000円バス代がかかります。

1歳次女のこども園の場合

保育料は住んでいる街や収入、納めている税金によって変わるかと思いますが、我が家の場合

40000円の2人め半額で20000円

 

現在1歳2ヶ月ですが、0歳児クラスなので、

無償化対象の3歳児クラスになるまで、あと2年6ヶ月!!

今回の制度改革では3歳〜なので今は変更なしです。

3歳になって無償化といっても0円ではないですが家計はとても助かりそうです!!

これがもし幼稚園の場合、3歳児クラス(年少さん)の4月からでなくて、3歳のお誕生の日から無償化対象になるそうで、少し前倒しになります。これから年少さんの1歳下のクラス、プレ保育がある園の需要や人気がどんどんあがりそうな予感!!

これからの毎月の長女と次女の保育料

 

二人合わせて 月28200円

 

無償化によって月々14000円安くなった事で家計はとても助かります。

次女はまだ1歳になったばかりで、家ではオムツ代、ミルク代がかかっています。

(オムツとミルクで月1万くらいかかります)

2人の月の保育料が42200円→28200円

この差は大きい!!

次女が3歳児クラスになり保育料無償化の対象年齢になる頃には、我が家の家計は少し楽になりそうです。(旦那さんも出世しているかもしれません♪)

トータルいくら負担が減ったの?

無償化によって月の保育料が14000円安くなった我が家ですが、今後の保育料をトータルすると一体どのくらいお得になったのでしょうか!?

 

長女年中の今から幼稚園卒業までにかかる予定だったお金

14000円✕18ヶ月=25200円

 

次女3歳クラス〜3年間卒業まで

給食費       5500円

(主食費1000円 副食費4500円)

施設充実費等諸費   500円

計          6000円

月30000円の2人めで半額の15000円が月々かかるはずだったところが6000円になり、差額は9000円

9000円✕36ヶ月=324000円

の負担軽減です。

と、合わせて576000円、約60万円の負担軽減となることがわかりました!!

本当にありがたいです(嬉!!)

みなさんのおうちはいかがでしたか?家計に余裕がでて、新しく習い事を始めるご家庭、旅行にいける家庭、しっかり貯蓄に回す家庭、いろいろありそうですね♪みなさんがどんな風に考えていらっしゃるのか気になります♪

思うこと


我が家、2人め出産後、私の収入はなかったので、パート代含めた家計で結構がっつり先取り貯蓄をしていた為、実は毎月10万くらい赤字でした。。。

1歳すぎて来年4月から復帰、、、とも思ったのですが、この9月からパート復帰できて良かったです。次女は7月に入園できたのですが、長女は夏休みで8月までは働けませんでした。なので7月8月は保育料分さらに赤字ですwww(泣)

そしてまだ慣れていませんが、先日内職もはじめました(焦)

主人のお給料にくらべたら私の収入は微々たるものですが、保育料と自分のスマホ代、保険代、美容室代含むお小遣いなどを私の収入で足りるようにしていきたいと思っています。

このブログもいろいろ試行錯誤しながら頑張ってスタートしたので、いつかは少しお小遣いになる事を夢見て頑張っていきたいです。今の目標はグーグルアドセンスに合格すること!

3歳の頃にはミルクも卒業していて、オムツもそろそろ卒業だろうし♪

娘達は公立小学校に行く予定なので、次女が3歳クラスになる頃に少しゆとりができるかなぁ。

長女は3歳の夏からスイミングを始めたから、次女も3歳でオムツがとれたころからスイミングの習い事をしようかな??

等と考えています。

(スイミングは我が家の近くではだいたい6~7000円くらいが相場です)

お子様が通っている幼稚園、保育園、こども園、認可なのかそうじゃないのか等や、第一子なのか第二子なのか、第三子なのか等によって、今回の幼児教育、保育の無償化によってかわる金額は大きく違ってくるかと思います。(第三子の場合は、私が住んでいるところではすでに0歳から保育料無償でした)

お子様が小学校にもう入学されてしまっている方は、もう少し早くこの制度が始まっていればと、残念な思いをされた方も沢山いらっしゃるかもしれないですが、日本の少子化の対策や、将来の国力の為にも、こういった政策は今後必要ですよね。今後も子育て世帯への支援や、子供の教育や福祉が充実すると、とってもいいなと思います!!

ですが、とにもかくにも、働く保育士さんがいなければ話になりません。幼稚園の先生、保育士さんって、すごいです。本当にすごい。毎日ニコニコ子どもたちと遊んでくれて、保護者とのやりとり、行事ごとの準備、子どもたちと運動会や発表会を作り上げていく指導。。。

私なんて朝の準備をしていると子供がなかなか準備してくれなくて大変。。。遅刻しそうでイライラ。。。すぐしちゃいます。

まだ聞き分けもない小さな子供達と毎日分単位だと思われるスケジュール。3,40人の子どもたちとそれをこなしている先生、すごすぎます。頭があがりません。

食事等でアレルギーがある子もいるでしょうし、ケガや事故等あっては大変ですし、責任感、コミュニケーション能力、体力等が必要な、本当に責任のあるお仕事だと思います。

子供が好き、子どもたちの為なら、と、制作物などもサービス残業をしたりすると、保育士をしていた友達何人かにそんな話を聞いたことがあります。

保育無償化によって、小学校就学前に義務教育ではなかった幼児教育が、金銭的に受けれなかった子供達も平等に通えるようになった事とっても素晴らしいですよね。

ですが、保育士不足で現場が疲弊しては良い教育はできないでしょうし、質の良い保育、幼児教育のために、日本の政治家さんには、幼稚園の先生や保育士さんがもっと働きやすく、待遇なども満足度が上がるような改善をしてくれる事を切に願います。

-お金, 子育て

Copyright© ハルカハック , 2025 All Rights Reserved.